神戸北野異人館

公開日: : 最終更新日:2021/04/07 お出かけ, 関西

この坂を登っていくと異人館があるよ

北野坂

弟と神戸三ノ宮の駅で別れる際に、弟が「この坂を上がっていくと異人館があるよ。」と言った。
僕はまったく異人館とか何かってわかっていなかったので、時間もあったのでとりあえず登ることにした。
異人館と聞いて想像したのは外国人の人たちが住んでたんだろなーってことぐらい。

前知識なしに…

僕は前知識なしに体験するのが好きだ。先入観が少ない状態で感じ取って、それから知識をつけてもう一度見る。
そういう過程が楽しかったりする。知識の色眼鏡通す前に裸眼で見て、素で感じろってね。
今回もそういう体験が出来たので今情報確認しながら書いているのも楽しい。

電車からのアクセスは

僕は阪急三ノ宮駅から北へ坂を上っていったけど、四方八方からアクセスできるみたい。
「各線三宮駅から北へ徒歩、新神戸駅より西へ徒歩、元町駅から北東へ徒歩、花隈駅から北東へ徒歩、県庁前駅から北東へ徒歩」だそうだ。

とりあえず、写真をアップするので気になったら、関西に行ったついででも自分で体験してきて欲しい。
元珈琲屋をリノベーションしたスターバックスとかすごくおしゃれでした。

神戸北野異人館の紹介サイト
https://www.kobeijinkan.com/

adsense

関連記事

お茶の間ゲストハウスとカフェ

千葉県勝浦市の「お茶の間ゲストハウス」に泊まってみる

千葉勝浦の「茶の間ゲストハウス」に宿泊してきました 写真仲間が行ってみたいね!って紹介していたこ

記事を読む

すみだ水族館

スカイツリータウン内、じっくり楽しめる「すみだ水族館」

小規模ながらもじっくりと楽しめる水族館 東京の新名所となってからもう時は過ぎましたが、

記事を読む

イルミネーション

2015-2016シーズン向け、イルミネーション記事まとめ

fotos.jpの昨シーズンのイルミネーション記事のまとめ 今回は、いつもの記事と体裁

記事を読む

OASIS21(オアシス21)

オアシス21で名古屋テレビ塔を眺めながら空中散歩

名古屋の中心地、栄(さかえ)のオアシス21へ 名古屋に立ち寄った際、名古屋の中心地であ

記事を読む

NACT_ARTLIBRARY

新国立美術館アートライブラリーにふと立ち寄ってみる。

新国立美術館3Fにあるアートライブラリー 新国立美術館には展示施設やカフェ・ショップな

記事を読む

SPACEXART

「ミッション[宇宙×芸術]-コスモロジーを超えて」を体験してきました。

2014年夏の宇宙関連イベント体験 第3弾! 「宇宙ミュージアムTeNQ(fotos.

記事を読む

笠間つつじ祭り

笠間つつじ祭りでイロトリドリのつつじに囲まれる

広大な敷地に色とりどりの「つつじ」がいっぱい ひきつづき、笠間へ行った際の紹介です。こ

記事を読む

高尾山に登ってみる。

都心から気軽に行ける高尾山を登ってみる 高尾山は首都圏で軽め登山を試したい方やトレイル

記事を読む

NEOSPA清水

オシャレなパーキングエリアNEOPASA清水

最近のサービスエリアやパーキングエリアはキレイになったよね。 サービスエリアやパーキン

記事を読む

ちがさきサザンビーチ花火大会

花火の写真の撮影にチャレンジしてみる(サザンビーチちがさき花火編)

ちがさきサザンビーチで海水浴の後、花火を楽しむのはいかが? 昨年、友人に誘われて、神奈

記事を読む

adsense

落合陽一、山紫水明∽事事無碍∽計算機自然
落合陽一個展「山紫水明∽事事無碍∽計算機自然」展でテクノロジーとアートを楽しむ。

メディアアーティスト・現代の魔法使いとして有名な落合陽一さんの個展を覗

1m_fotos
写真展『身長1メートル以下の頃の世界 vol.2』のご案内

池田正和 写真展『身長1メートル以下の頃の世界 vol.2』の

名古屋市科学館で楽しみながら科学を体験

名古屋市科学館に行ってきました。 先日、名古屋にすこし立

MOT Collection COLLECTION GOING
東京都現代美術館COLLECTION ONGOING(休館前の最後の常設展)

2017年現在大規模リニューアル工事中の東京都現代美術館

東京都現代美術館(MOT)のキセイノセイキ展とリニューアル改修工事

東京都現代美術館(MOT)は、長い改修工事を終え再オープンしています。

→もっと見る

  • Twitterで更新情報など流しております。
    ぜひ、皆様フォローをおねがいします。
PAGE TOP ↑