横浜駅からパシフィコ横浜まで歩いてみる。

公開日: : お出かけ, 日々の写真, 神奈川, 関東

横浜駅からパシフィコ横浜までは徒歩で20分!

パシフィコ横浜外観

横浜みなとみらい21地区にあるパシフィコ横浜は、カメラ機器関連の展示で有名なCP+(シーピープラス)をはじめ、いろんな大規模な展示会、ミュージシャンのライブなどたくさんのイベントが行われている施設だ。

最寄り駅としては、みなとみらい線みなとみらい駅が徒歩3分と一番近いのですが、横浜駅から今回は歩いてみました。

実際に歩いてみると所要時間は東口から普通に歩いて20分ぐらい。早足で歩き続けると15分ぐらいで着きます。
普段歩きなれた方なら、たいしたことがない距離だと思います。

また、東急東横線の横浜駅からの場合は横浜駅の東口までは3~5分ぐらいかかるので普通に歩けば、25分程度で着くと思います。

東京方面から電車で来てみなとみなとみらい駅で降りようとすると、横浜駅からみなとみらい駅へは、一駅のために他社線のみなとみらい線に乗り換えることになり、180円の追加運賃がかかるので横浜駅で降りると少しですが電車賃の節約になります。(笑)

具体的なルートはどうしたらいいの?

JR横浜駅東口

まずは、横浜駅の東口を出て、横浜駅東口の地下街ポルタ(PORTA)へ入って右斜めへ通路をまっすぐ進みます。

みなとみらい21地区へのエレベーター&階段

みなとみらい21地区(はまみらいウォーク経由)への案内が見えるので、そのままエスカレーターを乗ってまっすぐ進みます。(トイレに行きたい方は通路途中の右側にあるお手洗いに行くと便利です。)

はまみらいウォークへのエレベーター

つきあたり右側にエスカレーターがあるので上って、橋を渡って日産ギャラリーの中を進んでいきます。

はまみらいウォーク

日産ギャラリーを抜けたら通路を渡って階段を下りて、進んでいきます。

PACIFICO_014

パシフィコ横浜への通路

新高島駅の横を抜けて通路を進んでいきます。一度右に角を曲がってすぐ左にまた曲がって道沿いに歩いていけばアネックスホールの端に着きます。

歩いている最中に撮影した写真を記事最下部にアップしているのでこちらも参考にしてください。

パシフィコ横浜の所在地・など詳細は?

住所・連絡先
〒220-0012 横浜市西区みなとみらい1-1-1
交通案内TEL 045-221-2166
総合案内TEL 045-221-2155
パシフィコ横浜(横浜国際平和会議場)で開催されているイベントについては下記を参照してください。

参考:パシフィコ横浜 イベントカレンダー
http://www.pacifico.co.jp/calendar/

通常の最寄駅としては、みなとみらい線みなとみらい駅より徒歩3分、またJR・市営地下鉄桜木町駅から徒歩12分などでアクセスできます。

参考:パシフィコ横浜アクセス
http://www.pacifico.co.jp/visitor/accessmap.html#acimg2

パシフィコ横浜やみなとみらい21地区に用があって、少しですが電車賃の節約&軽い運動目的で歩いてみてはいかがでしょうか?

adsense

関連記事

魚見塚展望台

魚見塚展望台・誓いの丘・女神像

千葉県の鴨川市にある魚見塚展望台 以前、友人たちと流星群を見たり、鴨川シーワールドに行

記事を読む

SPACEEXPO

SPACE EXPO 宇宙博2014を体験してきました。

2014は宇宙関係の展示が目白押しですね! そんなわけで先日体験した宇宙ミュージアムT

記事を読む

松戸中央公園

松戸駅すぐそばにある松戸中央公園

松戸駅近くの緑が多い公園 松戸駅近くのイトーヨーカドーの5階から外に出るとそこはまた地

記事を読む

コンテンポラリーダンスを中心とした舞台をみる。そして踊りたくなる。

北千住駅徒歩5分、団地の中にただずむダンススタジオ AAPA(アアパ / Away A

記事を読む

北野異人館

神戸北野異人館

この坂を登っていくと異人館があるよ 弟と神戸三ノ宮の駅で別れる際に、弟が「この坂を上が

記事を読む

余所見してみる

余所見してみる。

つつじが咲きほこってる最中、上を見た つつじが満開で視界に主張して入ってくる中、ふと曇

記事を読む

カメラをいつも持ち歩く

いつもカメラを持ち歩く

カメラはできるだけ毎日持ち歩く 僕は、1年のうち約360日は一眼レフを持ち歩いて生活を

記事を読む

月の井酒造店

大洗の酒蔵・月の井酒造店に立ち寄ってみる。

茨城県大洗町にある酒蔵・月の井酒造店 茨城県大洗町の那珂湊(なかみなと)のおさかな市場

記事を読む

日光天然水かき氷

渋谷で日光天然氷のかき氷を食べる

渋谷で日光天然氷のかき氷を食べてきました。 お店の名前はセバスチャン!? かき氷の店と

記事を読む

1m_fotos

写真展『身長1メートル以下の頃の世界 vol.2』のご案内

池田正和 写真展『身長1メートル以下の頃の世界 vol.2』のご案内 ※会期終了しまし

記事を読む

adsense

落合陽一、山紫水明∽事事無碍∽計算機自然
落合陽一個展「山紫水明∽事事無碍∽計算機自然」展でテクノロジーとアートを楽しむ。

メディアアーティスト・現代の魔法使いとして有名な落合陽一さんの個展を覗

1m_fotos
写真展『身長1メートル以下の頃の世界 vol.2』のご案内

池田正和 写真展『身長1メートル以下の頃の世界 vol.2』の

名古屋市科学館で楽しみながら科学を体験

名古屋市科学館に行ってきました。 先日、名古屋にすこし立

MOT Collection COLLECTION GOING
東京都現代美術館COLLECTION ONGOING(休館前の最後の常設展)

2017年現在大規模リニューアル工事中の東京都現代美術館

東京都現代美術館(MOT)のキセイノセイキ展とリニューアル改修工事

東京都現代美術館(MOT)は、長い改修工事を終え再オープンしています。

→もっと見る

  • Twitterで更新情報など流しております。
    ぜひ、皆様フォローをおねがいします。
PAGE TOP ↑