川床で有名な貴船神社で水占みくじ
京都に行った際、川床で有名な貴船神社に行ってきました。
京都の中心部からは結構遠く鞍馬の方なので電車やバス乗り継ぐのにも結構時間がかかり、明るいうちに何とか行くことができました。現地に行くと、貸切で泊まりの観光客が多く、余裕のある方たちが川床目当てに来る人たちが中心かなって思いました。当日はとにかく湿度が高く、川沿いの山の中ということもあり、湿度がほぼ飽和状態だったと思います。
水面に浮かべると結果が出る水占みくじ
僕は占いはしなかったのですが、同行した妻が水占みくじをしました。結果は写真の通りです。残念。これは女の子うけしそうな演出ですね。
川床は悩んだ上、次回の楽しみに
川床は泊り客相手がメインのようで早い時間に終わります。夕方着だった僕たちはほとんどお店が閉まっていて断念しました。
体験したいという人は早めに行った方がお財布にもやさしいと思います。
低価格なお店で一人2500円ぐらい~、通常1万円前後~って感じでした。
adsense
関連記事
-
-
東京スカイツリータウンのイルミネーションを多重露光撮影で遊ぶ。
東京スカイツリータウンのイルミネーションを撮ってきた。 すみだ水族館のクラゲ万華鏡トン
-
-
千本鳥居の伏見稲荷大社
千本鳥居で有名な伏見稲荷 昨年の夏、京都大作戦という10FEETというアーティストが主
-
-
花火の写真の撮影にチャレンジしてみる(足立の花火編)
夏の花火シーズン初期に開催された足立の花火を撮影してきました。 2015年に東京都内で
-
-
京都市中央卸売市場第一市場
京都に泊まった日、朝ごはんを求めて市場に向かった 京都のゲストハウスに泊まった朝、京都
-
-
魚見塚展望台・誓いの丘・女神像
千葉県の鴨川市にある魚見塚展望台 以前、友人たちと流星群を見たり、鴨川シーワールドに行
-
-
写真展『身長1メートル以下の頃の世界 vol.2』のご案内
池田正和 写真展『身長1メートル以下の頃の世界 vol.2』のご案内 ※会期終了しまし
-
-
新橋演舞場で松竹新喜劇 爆笑七夕公演を観てきました。
新喜劇とは言っても吉本ではなく松竹新喜劇です 招待券をいただいたので、東京メトロ日比谷
-
-
六本木ヒルズ森タワー屋上のスカイデッキで東京をグルリと見渡す!
森美術館の展示を鑑賞後、スカイデッキを体験 森美術館で開催されていた「ゴー・ビトゥイー
-
-
茨城県常総市災害復興支援ライブイベントDappe Rock’sを楽しむ。
茨城県常総市災害復興支援ライブイベントDappe Rock'sに参加 2015年9月に
-
-
オシャレなパーキングエリアNEOPASA清水
最近のサービスエリアやパーキングエリアはキレイになったよね。 サービスエリアやパーキン
- PREV
- 砂のお城を本気の大人が作ってみる
- NEXT
- 忍野八海(おしのはっかい)