絵画を意識した写真を撮る

公開日: : 最終更新日:2014/06/25 日々の写真, 雑感

遊び心をプラスして

e_DSC5209

一瞬を切り取る、本当のことを写すだけが写真ではなくて、意図して手ぶれや被写体ぶれを起こしたりして自分が表現したいように撮ったら写真を撮る楽しみがきっと増えるよね!?

試行錯誤

カメラがデジタル中心になってから試行錯誤をする際、フィルムで撮るより、繰り返しのスピードが飛躍的にあがったし、低コストでできるようになった。手軽になった分、意識が薄れると一枚の一枚の重みは軽くなってしまうときもあるけど、とにかく設定を変えながら、角度を変えながら試行錯誤する敷居が低くなった。

自分の頭の中でイメージを思い浮かべて、設定や角度、視点を変えながら一枚一枚撮って、一枚一枚写真を見ていく、少しずつイメージに近づいていくのが楽しいし、逆に意図してないけど結果的にいいなって思える写真が撮れるのも嬉しい。

フィルムもいいけど、デジタルもいい

僕はどちらか一方がいいとか固執することもなく、使いたい気持ちを優先したり、用途によって使い分けたりこれからもフィルムとデジタルを併用していきたい。

adsense

関連記事

no image

dolphins

まち歩きについて書こうと思ったらすごく長くなってしまったので、まずは昔の写真からアップしていきます。

記事を読む

OVERLOOK

俯瞰(ふかん)の視線で世界を見る。

文化庁メディア芸術祭でエンターテイメント部門の受賞作品「3RD(サード)」を体験 文化

記事を読む

カメラをいつも持ち歩く

いつもカメラを持ち歩く

カメラはできるだけ毎日持ち歩く 僕は、1年のうち約360日は一眼レフを持ち歩いて生活を

記事を読む

たまには別の道

たまには別の道を通ってみる

最寄り駅まで回り道してみる いつもより15分早く家を出て、少し遠回りになっても他の道を

記事を読む

MACHIYOGA

千住の安養院の本堂でヨガを体験する。

千住いえまちプロジェクトが主催している「まちYOGA」に参加 東京東側のターミナル駅で

記事を読む

ICHIHARA ART X MIX2017

いちはらアート×ミックス2017の写真と雑感を一部紹介。

いちはらアート×ミックス2017の一部を見てきました。 カールステン・ニコライ:パララ

記事を読む

カメラ散歩のときのシューズ

カメラ散歩のときどんなシューズを履いて出かけていますか? 僕はというと、なんとなく無印

記事を読む

DDR秋葉本店

D.D.R AKIBA本店で本格的なレーシングシミュレーターを楽しむ。

アーケードゲームではない本格レーシングシミュレーター 先日、友人が企画した1時間耐久レース「TA

記事を読む

松戸中央公園

松戸駅すぐそばにある松戸中央公園

松戸駅近くの緑が多い公園 松戸駅近くのイトーヨーカドーの5階から外に出るとそこはまた地

記事を読む

イルミネーション

イルミネーションが溢れる季節、カメラで光をつかまえてみる。

街中・商業施設・観光施設がイルミネーションで溢れる季節 クリスマスに向けて、11月にな

記事を読む

adsense

落合陽一、山紫水明∽事事無碍∽計算機自然
落合陽一個展「山紫水明∽事事無碍∽計算機自然」展でテクノロジーとアートを楽しむ。

メディアアーティスト・現代の魔法使いとして有名な落合陽一さんの個展を覗

1m_fotos
写真展『身長1メートル以下の頃の世界 vol.2』のご案内

池田正和 写真展『身長1メートル以下の頃の世界 vol.2』の

名古屋市科学館で楽しみながら科学を体験

名古屋市科学館に行ってきました。 先日、名古屋にすこし立

MOT Collection COLLECTION GOING
東京都現代美術館COLLECTION ONGOING(休館前の最後の常設展)

2017年現在大規模リニューアル工事中の東京都現代美術館

東京都現代美術館(MOT)のキセイノセイキ展とリニューアル改修工事

東京都現代美術館(MOT)は、長い改修工事を終え再オープンしています。

→もっと見る

  • Twitterで更新情報など流しております。
    ぜひ、皆様フォローをおねがいします。
PAGE TOP ↑