東京都現代美術館COLLECTION ONGOING(休館前の最後の常設展)

公開日: : 最終更新日:2021/04/14 お出かけ, 東京, 関東, 雑感 , ,

2017年現在大規模リニューアル工事中の東京都現代美術館

東京都現代美術館 館内

2017年現在、2018年度の再開に向けて、東京都現代美術館は大規模なリニューアル工事中です。
休館前の最後の常設展、コレクション・ゴーイングを閲覧してきたので、リニューアル後につながればと写真を中心に紹介します。

東京都現代美術館の休館情報
http://www.mot-art-museum.jp/news/2016/05/post-135.html

コレクション・オンゴーイング

MOT Collection COLLECTION GOING(コレクション・ゴーリング)ポスター

東京都現代美術館の常設展示「MOTコレクション」では、約4,800点の美術館の収蔵作品の中から、毎回100点を選んで紹介しているそうです。

ポップアートと紙作品についての特集だったのですが、紙作品については保存上の理由から展示が限られてたそうなのですが、今回はたくさん展示されておりました。

詳しい情報については下記の美術館の説明をご覧ください。

MOT Collection コレクション・オンゴーイング
https://www.mot-art-museum.jp/exhibition/mot-collection-ongoing/

紙の作品ついては、ポップ界の巨匠、アンディー・ウォーホル、デイビット・ホックニーの作品や、 草間彌生の作品などたくさんの作品が展示されておりました。

今後の常設展でまたテーマに沿って、展示されると思います。こちらの作品は撮影不可でしたので写真はありません。

大友良英+青山泰知+伊藤隆之《Without Records- mot ver, 2015》

大友良英+青山泰知+伊藤隆之《Without Records- mot ver, 2015》

たくさんのいろんな種類のレコードプレイヤーが奏でる音、レコードを流しているのでなく、それ全体でひとつの楽器。
見た目にも楽しい展示でした。

豊嶋康子さんのパネル・鉛筆や定規、通帳などの作品群

豊嶋康子《定規》

小中学生のころ使ったようなプラスチック製の定規が熱を受けたのか歪んでいて定規の意味をなさなったり、たくさんの通帳が並べたられいたり、木製のパネルも壁やいろんな箇所にあったりと、身近なものを題材につかった物量のある楽しい展示でした。

大規模改修リニューアル後の展示再開も楽しみにしています。

東京都現代美術館 半屋外

2018年度中を予定している、東京現代美術館のリニューアル後の開館、そして新しい展示も期待しながら待っています。
都立木場公園内にある東京都現代美術館の詳しい情報は、リニューアル工事中も随時サイトでアップデートされているようなので詳しい情報は下記をご覧ください。

http://www.mot-art-museum.jp/

関連記事:
東京都現代美術館(MOT)のキセイノセイキ展とリニューアル改修工事
「ミッション[宇宙×芸術]-コスモロジーを超えて」を体験してきました。

adsense

関連記事

横浜トリエンナーレ2011

2014年は横浜トリエンナーレ開催の年

今年2014年は3年に一度の横浜トリエンナーレ開催 今年2014年は横浜トリエンナーレ

記事を読む

コンテンポラリーダンスを中心とした舞台をみる。そして踊りたくなる。

北千住駅徒歩5分、団地の中にただずむダンススタジオ AAPA(アアパ / Away A

記事を読む

国立競技場

さよなら国立競技場

さようなら国立競技場 本日2014年5月31日(土)が国立競技場の最終利用日になり、「

記事を読む

レゴランド・ディスカバリー・センター東京でブロックと戯れる

小規模ながらもレゴで思う存分遊べる施設 子供をつれて、いや子供に連れられて、東京お台場

記事を読む

葛西臨海水族園

葛西臨海水族園でマグロ尽くしと各国の海の幸を味わう

葛西臨海水族園はマグロ推しの水族館 以前に何度も行っていたのですが、久々に葛西臨海水族

記事を読む

那珂湊おさかな市場

都心から1時間ちょっと那珂湊おさかな市場でお得に海の幸を楽しむ。

東京からも1時間半前後で行ける那珂湊おさかな市場 都内からでも120キロ前後で高速道路

記事を読む

月の井酒造店

大洗の酒蔵・月の井酒造店に立ち寄ってみる。

茨城県大洗町にある酒蔵・月の井酒造店 茨城県大洗町の那珂湊(なかみなと)のおさかな市場

記事を読む

no image

世界淡水魚園水族館アクア・トト岐阜

全国でもめずらしい淡水魚専門の水族館 アクア・トト岐阜は岐阜県各務原市の河川環境楽園内にある全

記事を読む

魚見塚展望台

魚見塚展望台・誓いの丘・女神像

千葉県の鴨川市にある魚見塚展望台 以前、友人たちと流星群を見たり、鴨川シーワールドに行

記事を読む

日光天然水かき氷

渋谷で日光天然氷のかき氷を食べる

渋谷で日光天然氷のかき氷を食べてきました。 お店の名前はセバスチャン!? かき氷の店と

記事を読む

adsense

落合陽一、山紫水明∽事事無碍∽計算機自然
落合陽一個展「山紫水明∽事事無碍∽計算機自然」展でテクノロジーとアートを楽しむ。

メディアアーティスト・現代の魔法使いとして有名な落合陽一さんの個展を覗

1m_fotos
写真展『身長1メートル以下の頃の世界 vol.2』のご案内

池田正和 写真展『身長1メートル以下の頃の世界 vol.2』の

名古屋市科学館で楽しみながら科学を体験

名古屋市科学館に行ってきました。 先日、名古屋にすこし立

MOT Collection COLLECTION GOING
東京都現代美術館COLLECTION ONGOING(休館前の最後の常設展)

2017年現在大規模リニューアル工事中の東京都現代美術館

東京都現代美術館(MOT)のキセイノセイキ展とリニューアル改修工事

東京都現代美術館(MOT)は、長い改修工事を終え再オープンしています。

→もっと見る

  • Twitterで更新情報など流しております。
    ぜひ、皆様フォローをおねがいします。
PAGE TOP ↑