山形市内散策
公開日:
:
最終更新日:2014/06/25
LOMO LC-A/LC-A+, お出かけ, 日々の写真, 東北
数年ぶりの山形市内散歩
震災前ぶりに山形市内に泊まった。
山形市の中心部は大学時代に過ごした思い出深いところだ。
商店街にあるお店の建物は屋根の角度や白い壁の塗り、分厚い窓を見ると、蔵を意識して作ったと思うものがよく目につく。
町の人は城下町の雰囲気を残したいんじゃないかと思う。
東京と違って一歩街道からはなれると街灯があってもかなり暗い。
松を残して屋根が作られてる。大事にしてるのかな?
蔵を意識してそうな建物
adsense
関連記事
-
-
子どもも大人も楽しめる科学技術館
東京都内には科学を体験できる施設もいっぱい 都内にはたくさんの科学関係の展示・体験施設がある。
-
-
2014年は横浜トリエンナーレ開催の年
今年2014年は3年に一度の横浜トリエンナーレ開催 今年2014年は横浜トリエンナーレ
-
-
イルミネーションが溢れる季節、カメラで光をつかまえてみる。
街中・商業施設・観光施設がイルミネーションで溢れる季節 クリスマスに向けて、11月にな
-
-
花火の写真の撮影にチャレンジしてみる(足立の花火編)
夏の花火シーズン初期に開催された足立の花火を撮影してきました。 2015年に東京都内で
-
-
都心から1時間ちょっと那珂湊おさかな市場でお得に海の幸を楽しむ。
東京からも1時間半前後で行ける那珂湊おさかな市場 都内からでも120キロ前後で高速道路
-
-
千葉県勝浦市の「お茶の間ゲストハウス」に泊まってみる
千葉勝浦の「茶の間ゲストハウス」に宿泊してきました 写真仲間が行ってみたいね!って紹介していたこ
-
-
リニューアル後の森美術館にて「シンプルなかたち展」を体験してきました。
リニューアルした森美術館の第一弾の展示「シンプルなかたち展」を見てきました。 そろそろ
-
-
オシャレなパーキングエリアNEOPASA清水
最近のサービスエリアやパーキングエリアはキレイになったよね。 サービスエリアやパーキン
-
-
ゴールデンウィーク・子供の日、東京スカイツリーで鯉のぼり写真
子供の日に東京スカイツリータウンで写真を撮ってきました。 最近、重たい記事が多いので、
-
-
古い建築の味を今に活かす空堀商店街
大阪に行った際、空堀商店街を散策してきた 空堀商店街とは、空堀商店街・空堀通(空堀どー
- PREV
- 松戸駅すぐそばにある松戸中央公園
- NEXT
- 子どもも大人も楽しめる科学技術館