山形市内散策
公開日:
:
最終更新日:2014/06/25
LOMO LC-A/LC-A+, お出かけ, 日々の写真, 東北
数年ぶりの山形市内散歩
震災前ぶりに山形市内に泊まった。
山形市の中心部は大学時代に過ごした思い出深いところだ。
商店街にあるお店の建物は屋根の角度や白い壁の塗り、分厚い窓を見ると、蔵を意識して作ったと思うものがよく目につく。
町の人は城下町の雰囲気を残したいんじゃないかと思う。
東京と違って一歩街道からはなれると街灯があってもかなり暗い。
松を残して屋根が作られてる。大事にしてるのかな?
蔵を意識してそうな建物
adsense
関連記事
-
-
新しいJR常磐線特急「ときわ」に乗ってみた。
新しくなったJR常磐線「ときわ」に乗ってみた。 国立ひたち海浜公園にネモフィラを見に行
-
-
東京都現代美術館(MOT)のキセイノセイキ展とリニューアル改修工事
東京都現代美術館(MOT)は、長い改修工事を終え再オープンしています。 キセイノセイキは漢字に直す
-
-
東京スカイツリータウンのイルミネーションを多重露光撮影で遊ぶ。
東京スカイツリータウンのイルミネーションを撮ってきた。 すみだ水族館のクラゲ万華鏡トン
-
-
笠間つつじ祭りでイロトリドリのつつじに囲まれる
広大な敷地に色とりどりの「つつじ」がいっぱい ひきつづき、笠間へ行った際の紹介です。こ
-
-
レゴランド・ディスカバリー・センター東京でブロックと戯れる
小規模ながらもレゴで思う存分遊べる施設 子供をつれて、いや子供に連れられて、東京お台場
-
-
スカイツリータウン内、じっくり楽しめる「すみだ水族館」
小規模ながらもじっくりと楽しめる水族館 東京の新名所となってからもう時は過ぎましたが、
-
-
オアシス21で名古屋テレビ塔を眺めながら空中散歩
名古屋の中心地、栄(さかえ)のオアシス21へ 名古屋に立ち寄った際、名古屋の中心地であ
-
-
国立ひたち海浜公園でネモフィラの青い世界に包まれる。
写真仲間に誘われて国立ひたち海浜公園にネモフィラ目的で行ってきました。 友人の写真展に
-
-
六本木アートナイトで気軽にアートに親しむ。
六本木アートナイトとは? 生活の中でアートを楽しむというライフスタイルの提案、大都市に
- PREV
- 松戸駅すぐそばにある松戸中央公園
- NEXT
- 子どもも大人も楽しめる科学技術館