魚見塚展望台・誓いの丘・女神像
千葉県の鴨川市にある魚見塚展望台
以前、友人たちと流星群を見たり、鴨川シーワールドに行ったりした際に魚見塚展望台に立ち寄った。少し小高い場所にあり、四方八方がとてもよく見渡せて気分のいい場所だった。もともと、漁師さんが魚の群れを見張っていた場所ということで魚見塚(うおみづか)と呼ばれているらしい。
たぶん、トンビだと思うのだけど、何羽も頭上に飛んでいた。トンビたちにも見晴らしがいい場所なのかもしれない。
彫刻家 長谷川昂氏の作品女神像「暁風」
魚見塚展望台の建物の中心にはシンボルとなる女神像が立っている。見上げて見ないと見えないほどかなり大きなものだ。遠くから見ても存在感がある女神像だった。
南京錠がいっぱい
どうも恋人同士が誓いを立てて南京錠などの鍵をつけると愛が成就するとかなんとかで錠がかけられていた。もし恋人と行く際は先に錠を用意していくといいかもしれない。そういえば、この前パリかどこかで橋に付けられた南京錠が重過ぎて壊れたとかそういうニュースを見たような。そんなことにならないと良いけれど。
ここだけメインで行くのには向かないスポットだと思うけど、鴨川シーワードに行くときとか寄ってみるのはいかがでしょうか!?下記、鴨川市の魚見塚展望台の紹介ページです。
adsense
関連記事
-
-
絶景スポット!横山展望台からリアス式海岸の英虞湾を眺める。
伊勢志摩のリアス式海岸を一望できる横山展望台に行ってきました。 伊勢神宮に参拝した後、
-
-
渋谷で日光天然氷のかき氷を食べる
渋谷で日光天然氷のかき氷を食べてきました。 お店の名前はセバスチャン!? かき氷の店と
-
-
オシャレなパーキングエリアNEOPASA清水
最近のサービスエリアやパーキングエリアはキレイになったよね。 サービスエリアやパーキン
-
-
「ミッション[宇宙×芸術]-コスモロジーを超えて」を体験してきました。
2014年夏の宇宙関連イベント体験 第3弾! 「宇宙ミュージアムTeNQ(fotos.
-
-
六本木ヒルズ森タワー屋上のスカイデッキで東京をグルリと見渡す!
森美術館の展示を鑑賞後、スカイデッキを体験 森美術館で開催されていた「ゴー・ビトゥイー
-
-
千葉県勝浦市の「お茶の間ゲストハウス」に泊まってみる
千葉勝浦の「茶の間ゲストハウス」に宿泊してきました 写真仲間が行ってみたいね!って紹介していたこ
-
-
東京ドームシティでイロトリドリのイルミネーションを楽しむ。
東京ドームシティのウインターイルミネーションに寄り道をしてきました。 東京ドームシティの最
-
-
猫のあみぐるみ「ぬくじ」に囲まれてホッとした時間をcafe nookで過ごす。
cafe ぬっくじ☆みたび 2014年に開催されたこの記事で取り上げている『cafe
-
-
茨城県常総市災害復興支援ライブイベントDappe Rock’sを楽しむ。
茨城県常総市災害復興支援ライブイベントDappe Rock'sに参加 2015年9月に
- PREV
- いつもカメラを持ち歩く
- NEXT
- 2014年は横浜トリエンナーレ開催の年