スカイツリータウン内、じっくり楽しめる「すみだ水族館」

公開日: : 最終更新日:2021/04/07 お出かけ, 子供と楽しめる, 東京, 水族館, 関東

小規模ながらもじっくりと楽しめる水族館

すみだ水族館イメージ

東京の新名所となってからもう時は過ぎましたが、スカイツリーのお膝元、東京スカイツリータウン内の一角にあるすみだ水族館。
小規模ながらも館内はきれいで都市型の新しい水族館らしく趣向を凝らして展示されています。

大きく目に付くのはペンギンのプール。

ペンギンの水槽を上から眺める

ペンギンたちを2階の上から見下ろしたり、横から眺めたり、斜め下から覗き込んだり、大きなペンギンの水槽をいろんな角度から眺められます。

縁日のような上から眺める金魚の水槽

縁日みたいな金魚の水槽

目立った金魚の展示がある水族館はあまりみかけませんが、下町ならではの縁日や金魚すくいを想像させるような展示がされています。

また、特徴のある生物たちの水槽も覗き込みながら見れて楽しいです。

すみだ水族館について詳しくは…

すみだ水族館
https://www.sumida-aquarium.com/

関連記事:
すみだ水族館でクラゲ万華鏡トンネルの幻想的な世界に浸る。

adsense

関連記事

明治神宮

明治神宮

東京に15年、はじめての参拝 東京に住まいを構えてからもう15年、今まで行ったことない

記事を読む

たまには別の道

たまには別の道を通ってみる

最寄り駅まで回り道してみる いつもより15分早く家を出て、少し遠回りになっても他の道を

記事を読む

OASIS21(オアシス21)

オアシス21で名古屋テレビ塔を眺めながら空中散歩

名古屋の中心地、栄(さかえ)のオアシス21へ 名古屋に立ち寄った際、名古屋の中心地であ

記事を読む

ちがさきサザンビーチ花火大会

花火の写真の撮影にチャレンジしてみる(サザンビーチちがさき花火編)

ちがさきサザンビーチで海水浴の後、花火を楽しむのはいかが? 昨年、友人に誘われて、神奈

記事を読む

no image

dolphins

まち歩きについて書こうと思ったらすごく長くなってしまったので、まずは昔の写真からアップしていきます。

記事を読む

カメラ散歩のときのシューズ

カメラ散歩のときどんなシューズを履いて出かけていますか? 僕はというと、なんとなく無印

記事を読む

すみだ水族館 クラゲ万華鏡トンネル

すみだ水族館でクラゲ万華鏡トンネルの幻想的な世界に浸る。

約5000枚の鏡ととライトアップされた8つのクラゲの水槽が織りなす幻想的な空間 すみだ

記事を読む

海の博物館

かつうら海中公園に隣接した海の博物館に行ってみる

かつうら海中公園のと駐車場共同ですぐ隣 先日、お茶の間ゲストハウスに宿泊の次の日、近く

記事を読む

SKYDECK

六本木ヒルズ森タワー屋上のスカイデッキで東京をグルリと見渡す!

森美術館の展示を鑑賞後、スカイデッキを体験 森美術館で開催されていた「ゴー・ビトゥイー

記事を読む

砂の城

砂のお城を本気の大人が作ってみる

子供だましじゃない本当にお城っぽい 数年前の夏に砂のお城をつくる会の方と一緒に砂のお城

記事を読む

adsense

落合陽一、山紫水明∽事事無碍∽計算機自然
落合陽一個展「山紫水明∽事事無碍∽計算機自然」展でテクノロジーとアートを楽しむ。

メディアアーティスト・現代の魔法使いとして有名な落合陽一さんの個展を覗

1m_fotos
写真展『身長1メートル以下の頃の世界 vol.2』のご案内

池田正和 写真展『身長1メートル以下の頃の世界 vol.2』の

名古屋市科学館で楽しみながら科学を体験

名古屋市科学館に行ってきました。 先日、名古屋にすこし立

MOT Collection COLLECTION GOING
東京都現代美術館COLLECTION ONGOING(休館前の最後の常設展)

2017年現在大規模リニューアル工事中の東京都現代美術館

東京都現代美術館(MOT)のキセイノセイキ展とリニューアル改修工事

東京都現代美術館(MOT)は、長い改修工事を終え再オープンしています。

→もっと見る

  • Twitterで更新情報など流しております。
    ぜひ、皆様フォローをおねがいします。
PAGE TOP ↑