八景島シーパラダイス

公開日: : 最終更新日:2014/09/07 お出かけ, 子供と楽しめる, 水族館, 神奈川, 関東

横浜市にある遊園地と水族館の複合施設

イルカショー

もう結構前になるのだけど、家族で横浜にある水族館「八景島シーパラダイス」に行きました。イルカのショーやとても大きなジンベイザメが特徴的でした。しかし結構前ということもあり、若干記憶が薄れ気味です。

ドルフィンファンタジーが素敵

イルカがこっちを向いた

水槽の中を透明なトンネルが通っていてイルカを鑑賞できたり、イルカやシロイルカなどの見せ方が凝っていました。

また、行く機会はあると思うので、その際は情報をアップデートします。

八景島シーパラダイス
http://www.seaparadise.co.jp/

adsense

関連記事

海の博物館

かつうら海中公園に隣接した海の博物館に行ってみる

かつうら海中公園のと駐車場共同ですぐ隣 先日、お茶の間ゲストハウスに宿泊の次の日、近く

記事を読む

コンテンポラリーダンスを中心とした舞台をみる。そして踊りたくなる。

北千住駅徒歩5分、団地の中にただずむダンススタジオ AAPA(アアパ / Away A

記事を読む

SPACEEXPO

SPACE EXPO 宇宙博2014を体験してきました。

2014は宇宙関係の展示が目白押しですね! そんなわけで先日体験した宇宙ミュージアムT

記事を読む

ヨコハマトリエンナーレ2014

横浜トリエンナーレ2014を体験してきました。(横浜美術館編)

ヨコハマトリエンナーレ2014横浜美術館会場へ 2011年に引き続き、3年に一度開かれ

記事を読む

明治神宮

明治神宮

東京に15年、はじめての参拝 東京に住まいを構えてからもう15年、今まで行ったことない

記事を読む

科学技術館

子どもも大人も楽しめる科学技術館

東京都内には科学を体験できる施設もいっぱい 都内にはたくさんの科学関係の展示・体験施設がある。

記事を読む

fontlovers

フォント好きな人のためのイベントFontLovers #1に参加してきました。

FontLovers #1に参加してきました。 なかなかレポートが書けなくて、もう昨年のことに

記事を読む

NEMOPHILA

国立ひたち海浜公園でネモフィラの青い世界に包まれる。

写真仲間に誘われて国立ひたち海浜公園にネモフィラ目的で行ってきました。 友人の写真展に

記事を読む

ガスの科学館がすてなーに

ガスの科学館 がすてなーに

ガスの科学館「がすてなーに」に行ってきた この前、都内の科学館のことを調べていたときに

記事を読む

すみだ水族館 クラゲ万華鏡トンネル

すみだ水族館でクラゲ万華鏡トンネルの幻想的な世界に浸る。

約5000枚の鏡ととライトアップされた8つのクラゲの水槽が織りなす幻想的な空間 すみだ

記事を読む

adsense

落合陽一、山紫水明∽事事無碍∽計算機自然
落合陽一個展「山紫水明∽事事無碍∽計算機自然」展でテクノロジーとアートを楽しむ。

メディアアーティスト・現代の魔法使いとして有名な落合陽一さんの個展を覗

1m_fotos
写真展『身長1メートル以下の頃の世界 vol.2』のご案内

池田正和 写真展『身長1メートル以下の頃の世界 vol.2』の

名古屋市科学館で楽しみながら科学を体験

名古屋市科学館に行ってきました。 先日、名古屋にすこし立

MOT Collection COLLECTION GOING
東京都現代美術館COLLECTION ONGOING(休館前の最後の常設展)

2017年現在大規模リニューアル工事中の東京都現代美術館

東京都現代美術館(MOT)のキセイノセイキ展とリニューアル改修工事

東京都現代美術館(MOT)は、長い改修工事を終え再オープンしています。

→もっと見る

  • Twitterで更新情報など流しております。
    ぜひ、皆様フォローをおねがいします。
PAGE TOP ↑