千住の安養院の本堂でヨガを体験する。
千住いえまちプロジェクトが主催している「まちYOGA」に参加
東京東側のターミナル駅である北千住駅からほぼ近い、東京都足立区千住で古い情緒ある建物を残していく支援をしている千住いえまちプロジェクトという団体があります。
千住いえまちプロジェクト主催の「まちYOGA」にスタッフもかねて参加してきました。千住いえまちプロジェクトには私もメンバーとして参加しています。
北千住周辺の古くからある建物を活用してのイベント
「まちYOGA」は単純にヨガのイベントということではなく、神社の社務所、千住に数多く残っている歴史のある銭湯、寺社など古い建物に親しみを持てる場所で開催しています。
今回は、真言宗豊山派のお寺、西林山長福寺安養院での開催でした。今までには、大黒湯さん、大和湯さんなどの銭湯、長圓寺さん、千住氷川神社の社務所などを利用させていただいて開催しています。
イベント担当者さんの話だと、2015年度は安養院さんで2ヶ月に一回のペースで定期的に開催されるそうです。
興味を持った方はぜひ参加してくださいね!
宿場町としての古い町並みの面影と再開発の進んだ駅前が混在する千住
足立区千住5-17-9
開催場所である千住(北千住)は、東京東側のターミナル駅北千住からほぼ近い新しい建物と古い建物が混在しています。
駅前は再開発が進み、マルイやルミネなどの駅ビル、東京電機大学(TDU)など新しく立派な建物がありますが、数分歩くと、古くから続く日光街道の宿場町の色、長屋作りの敷地の面影を残した人通りも多くにぎわっている商店街があります。
世界の駅の状況客数でランキング6位というデータもある北千住駅ですが、各線を乗り換えるターミナル駅との役割で、話を聞くとあまり北千住で降りて散策した人の話を聞きません。
個人的には降りて10分ぐらいまっすぐ歩くとどこか面白い場所に遭遇できるじゃないかなって思います。
安養院のまちYOGA開始!住職からお寺の説明と般若心経の読経
まずはじめに安養院の住職からお寺の成り立ち、過去の大地震による本堂の改修などの説明をいただきました。
その後、般若心経を一緒に声を出せる人は出して読み心を落ち着かせました。他の場所でも参加しましたが、安養院ならではの進行です。
まずは、ご自身でもYOGAの教室を開催している川波光枝さんによるYOGAの静的なウォームアップ、そして型を中心とした空手教室「正心道」さんの空手をとりいれた動的ウォームアップの後、YOGAに入っていきます。
今回は、YOGAと空手のコラボでしたが、YOGAとオートハープの演奏のコラボレーションの回など、実施されるイベントの回によって内容が異なります。
川波光枝さんによるYOGAのレッスン
千住でeOs yoga studioを運営されている川波光枝さんによるYOGAのレッスン。
広々した畳の間のライトアップされた室内でゆったりとした音楽につつまれながら、呼吸を整えながらゆっくりと体を動かしていきます。
身体の硬い私は結構厳しい姿勢でポーズをとり続けるのはしんどかったですが、身体の歪んでる部分や硬くなった筋肉が意識できてとてもよかったです。
他の参加者さんたちは結構気持ちよさそう体験していました。指導も無理のない代替案なども教えてくれるので、ヨガに興味があるとか初めての方にもオススメです。
また都合が合わない方も、川波さん自身が主宰している教室もとってもリーズナブルなので参加してみてはいかがでしょうか。
参考:
eOs yoga studio(川波光枝さん主催のヨガの教室)
http://ameblo.jp/eosyoga/
正心道さんによる空手エクササイズ
今回は、特別にヨガと空手のコラボレーションということで、型を中心とする琉球空手「正心道」の北千住支部の方から空手の動きをレッスンいただきました。
足の運びとパンチのコンビネーションを数種ご指導いただいた後、ミットうちをさせていただきました。
私もミットを打つのもスタッフとして受ける方をやるのも初めてだったのですが、気持よく打ててストレスが発散できそうでした。
参考:
正心道
http://seishindokarate.net/
終わったあとは、特別ブレンドのハーブティーでリラックス。
更衣室で着替えた後、秋庭農園さんに特別にブレンドいただいたハーブティー「いえまちブレンド」で気持ちよく水分補給をします。
すっきりとした味わいで、YOGAで軽くほてった身体を緩やかに沈めます。私もいただきましたが、麦茶のような軽さと、カモミールのさっぱりした感じが身体に浸透していくようで美味しかったです。
販売もしているので参加後気に入った方は是非自宅ヨガのお供にしてください。
参考:秋庭農園Facebookページ
https://www.facebook.com/AKIBA.noen
まちYOGA参加する際に必要なモノ
気合をいれてヨガパンツなどを用意しなくても、一般的に軽い運動ができる恰好で大丈夫です。
ジャージ、スエット、ショートパンツにスパッツ、Tシャツetc…
ヨガは有酸素運動でかなり汗をかくので水分補給用の水分や汗拭き用のタオルなど、激しくはないですが、運動ですので直前の食事はさけてください。
あと必要なものは、ヨガマット!用意が間に合わない方は大きめのバスタオルでも代用できますが、スポーツ用品店、ディスカウントストア、Amazonなどで安価に購入できるもので十分なので用意した方が圧倒的にやりやすいです。
まちYOGAを主催している千住いえまちプロジェクトの情報など
私もメンバーとして活動していることもあって、今回はメンバーよりな記事になってしまいました。
ドンドン壊して、新しい建物は建てられるけれど、古くからある建物に近いものを今から作ろうとしても、現在の職人さんの技術や、建築費用のコスト、法律上建築基準が変わったり、年月とともにつちかわれる佇まいや、その土地ならではの存在感など再現できないことも多いです。
このヨガ体験を通じて、古いものでも情緒あるもの、その土地にゆかりのある建物などは残していく一つの方向性も考えるきっかけになってくれれば幸いです。
千住いえまちプロジェクトWebサイト
http://1010iemachi.jp
千住いえまちプロジェクトFacebookページ
https://www.facebook.com/1010iemachi
千住いえまちプロジェクトTwitter
https://twitter.com/1010iemachi
adsense
関連記事
-
砂のお城を本気の大人が作ってみる
子供だましじゃない本当にお城っぽい 数年前の夏に砂のお城をつくる会の方と一緒に砂のお城
-
書籍が一堂に集まる国立国会図書館
子供のころ父親に教えてもらった国会図書館 中学生から高校生のころ、に父親から日本で発行
-
花火の写真の撮影にチャレンジしてみる(足立の花火編)
夏の花火シーズン初期に開催された足立の花火を撮影してきました。 2015年に東京都内で
-
六本木ヒルズ森タワー屋上のスカイデッキで東京をグルリと見渡す!
森美術館の展示を鑑賞後、スカイデッキを体験 森美術館で開催されていた「ゴー・ビトゥイー
-
八景島シーパラダイス
横浜市にある遊園地と水族館の複合施設 もう結構前になるのだけど、家族で横浜にある水族館
-
ガスの科学館 がすてなーに
ガスの科学館「がすてなーに」に行ってきた この前、都内の科学館のことを調べていたときに
-
かつうら海中公園に隣接した海の博物館に行ってみる
かつうら海中公園のと駐車場共同ですぐ隣 先日、お茶の間ゲストハウスに宿泊の次の日、近く
-
都心から1時間ちょっと那珂湊おさかな市場でお得に海の幸を楽しむ。
東京からも1時間半前後で行ける那珂湊おさかな市場 都内からでも120キロ前後で高速道路
-
リニューアル後の森美術館にて「シンプルなかたち展」を体験してきました。
リニューアルした森美術館の第一弾の展示「シンプルなかたち展」を見てきました。 そろそろ
-
フォント好きな人のためのイベントFontLovers #1に参加してきました。
FontLovers #1に参加してきました。 なかなかレポートが書けなくて、もう昨年のことに