スカイツリータウン内、じっくり楽しめる「すみだ水族館」
小規模ながらもじっくりと楽しめる水族館
東京の新名所となってからもう時は過ぎましたが、スカイツリーのお膝元、東京スカイツリータウン内の一角にあるすみだ水族館。
小規模ながらも館内はきれいで都市型の新しい水族館らしく趣向を凝らして展示されています。
大きく目に付くのはペンギンのプール。
ペンギンたちを2階の上から見下ろしたり、横から眺めたり、斜め下から覗き込んだり、大きなペンギンの水槽をいろんな角度から眺められます。
縁日のような上から眺める金魚の水槽
目立った金魚の展示がある水族館はあまりみかけませんが、下町ならではの縁日や金魚すくいを想像させるような展示がされています。
また、特徴のある生物たちの水槽も覗き込みながら見れて楽しいです。
すみだ水族館について詳しくは…
すみだ水族館
https://www.sumida-aquarium.com/
関連記事:
すみだ水族館でクラゲ万華鏡トンネルの幻想的な世界に浸る。
adsense
関連記事
-  
                              
- 
              SPACE EXPO 宇宙博2014を体験してきました。2014は宇宙関係の展示が目白押しですね! そんなわけで先日体験した宇宙ミュージアムT 
-  
                              
- 
              高尾山に登ってみる。都心から気軽に行ける高尾山を登ってみる 高尾山は首都圏で軽め登山を試したい方やトレイル 
-  
                              
- 
              猫のあみぐるみ「ぬくじ」に囲まれてホッとした時間をcafe nookで過ごす。cafe ぬっくじ☆みたび 2014年に開催されたこの記事で取り上げている『cafe 
-  
                              
- 
              ARABAKI ROCK FEST.14.久々の音楽フェス、そして初めての野外フェス 宮城県のエコキャンプみちのくで行われたアラ 
-  
                              
- 
              リニューアル後の森美術館にて「シンプルなかたち展」を体験してきました。リニューアルした森美術館の第一弾の展示「シンプルなかたち展」を見てきました。 そろそろ 
-  
                              
- 
              初心者向けの体験型写真教室(ワークショップ)に参加してみる写真がよりいっそう身近なものになり写真ブームが続いています。 ここ数年の間に高画質・高機能な一眼レフ 
-  
                              
- 
              松戸駅すぐそばにある松戸中央公園松戸駅近くの緑が多い公園 松戸駅近くのイトーヨーカドーの5階から外に出るとそこはまた地 
-  
                              
- 
              東京武道館トレーニングルームで1回500円以下でフィットネスジムを体験1回たった450円で利用できる東京武道館のトレーニングルーム ティップネス、コナミスポ 
-  
                              
- 
              六本木アートナイトで気軽にアートに親しむ。六本木アートナイトとは? 生活の中でアートを楽しむというライフスタイルの提案、大都市に 
