さいたま新都心けやき広場イルミネーション2015-2016で光と踊る写真を撮る。

公開日: : 最終更新日:2015/12/24 お出かけ, 埼玉, 子供と楽しめる, 関東 ,

さいたまスーパーアリーナの隣にあるけやき広場のイルミネーション

さいたま新都心けやきひろばイルミネーション Dance with Twinkle Lignts

JRさいたま新都心駅から数多くのイベントが開催されているさいたまスーパーアリーナに向かう途中にあるけやき広場のイルミネーションを撮影してきました。

テーマは、「Dance with Twinkle Lights」ということで、適当に訳すと、「瞬く光たちと踊る」みたいな感じ!?今回は、テーマに沿って踊ったような表現を意識してイルミネーションを撮ってみました。

まわりが暗いのでイルミネーションが映える空間

さいたま新都心けやきひろばイルミネーション

都心のイルミネーションと違って、周りに目立つ光源が少なく、イルミネーションによる空間の演出が際立っています。

私が行ったときには、カップルやお子様連れの親子も多く、皆さん写真撮ったり、光をおっかけたりしていました。

さいたま新都心けやきひろばイルミネーション《こびとの村》

羽をモチーフにしたイルミネーションやツリー、ミラーボール、高い位置から照らし出される投影など、いろんなパターンのイルミネーションが楽しませてくれます。

イルミネーションの開催時期・公式情報など

さいたま新都心けやきひろばイルミネーション さいたま新都心駅

さいたまスーパーアリーナで行われるライブなどのイベントの後などに少し立ち寄ってみてはいかがでしょうか。

開催期間:2015年11月7日~2016年1月11日
点灯時間:17:00~24:00
場所:埼玉県さいたま市中央区新都心10

公式サイト
http://www.saitama-arena.co.jp/illumination2015/

adsense

関連記事

ごきぶりポーカー

心理戦が楽しいカードゲーム「ごきぶりポーカー」で遊んでみる。

嫌われ者を押し付けあうカードゲーム 世間ではGと略したり、ごきぶりという言葉を発するのも嫌

記事を読む

KAIHINBEACH

海水浴場なんてあったの!?葛西海浜公園で海水浴を楽しむ。

海を見たい衝動に駆られて、葛西臨海公園に行ってみた。 ※2015年執筆の記事ですが、一

記事を読む

TOKYO SKYTREE

ゴールデンウィーク・子供の日、東京スカイツリーで鯉のぼり写真

子供の日に東京スカイツリータウンで写真を撮ってきました。 最近、重たい記事が多いので、

記事を読む

高尾山に登ってみる。

都心から気軽に行ける高尾山を登ってみる 高尾山は首都圏で軽め登山を試したい方やトレイル

記事を読む

TokyoDomeCity

東京ドームシティでイロトリドリのイルミネーションを楽しむ。

東京ドームシティのウインターイルミネーションに寄り道をしてきました。 東京ドームシティの最

記事を読む

多重露光

多重露光写真(多重露出写真)を撮ってみる。

多重露光(多重露出)写真を楽しむ 多重露光での撮影はフィルムのころから写真をしていたり

記事を読む

コンテンポラリーダンスを中心とした舞台をみる。そして踊りたくなる。

北千住駅徒歩5分、団地の中にただずむダンススタジオ AAPA(アアパ / Away A

記事を読む

たまには別の道

たまには別の道を通ってみる

最寄り駅まで回り道してみる いつもより15分早く家を出て、少し遠回りになっても他の道を

記事を読む

日光天然水かき氷

渋谷で日光天然氷のかき氷を食べる

渋谷で日光天然氷のかき氷を食べてきました。 お店の名前はセバスチャン!? かき氷の店と

記事を読む

国立競技場

さよなら国立競技場

さようなら国立競技場 本日2014年5月31日(土)が国立競技場の最終利用日になり、「

記事を読む

adsense

落合陽一、山紫水明∽事事無碍∽計算機自然
落合陽一個展「山紫水明∽事事無碍∽計算機自然」展でテクノロジーとアートを楽しむ。

メディアアーティスト・現代の魔法使いとして有名な落合陽一さんの個展を覗

1m_fotos
写真展『身長1メートル以下の頃の世界 vol.2』のご案内

池田正和 写真展『身長1メートル以下の頃の世界 vol.2』の

名古屋市科学館で楽しみながら科学を体験

名古屋市科学館に行ってきました。 先日、名古屋にすこし立

MOT Collection COLLECTION GOING
東京都現代美術館COLLECTION ONGOING(休館前の最後の常設展)

2017年現在大規模リニューアル工事中の東京都現代美術館

東京都現代美術館(MOT)のキセイノセイキ展とリニューアル改修工事

東京都現代美術館(MOT)は、長い改修工事を終え再オープンしています。

→もっと見る

  • Twitterで更新情報など流しております。
    ぜひ、皆様フォローをおねがいします。
PAGE TOP ↑