たまには別の道を通ってみる

公開日: : 最終更新日:2014/06/25 お出かけ, 日々の写真, 雑感

最寄り駅まで回り道してみる

斜光と歩道

いつもより15分早く家を出て、少し遠回りになっても他の道を通ってみる。
スナップを撮るときのように、カメラをさげて最寄り駅まで別のルートを歩いてみる。

オートマチックな移動時間が、楽しみな時間、カラフルな景色に変わるかもしれない。

adsense

関連記事

JR常磐線特急ときわ車窓から見た景色

新しいJR常磐線特急「ときわ」に乗ってみた。

新しくなったJR常磐線「ときわ」に乗ってみた。 国立ひたち海浜公園にネモフィラを見に行

記事を読む

月の井酒造店

大洗の酒蔵・月の井酒造店に立ち寄ってみる。

茨城県大洗町にある酒蔵・月の井酒造店 茨城県大洗町の那珂湊(なかみなと)のおさかな市場

記事を読む

呼吸を1・2と数えるだけ!簡単な瞑想をしてみる。

いつでも簡単にできる簡単な瞑想法を紹介 今回は新しい体験として、僕が昔からやっているい

記事を読む

ROPPONGI ART NIGHT 2016

六本木アートナイトで気軽にアートに親しむ。

六本木アートナイトとは? 生活の中でアートを楽しむというライフスタイルの提案、大都市に

記事を読む

笠間稲荷神社

笠間稲荷神社と藤棚

日本三大稲荷!?の笠間稲荷へ この記事を書くにいたって笠間稲荷に宣伝文句に日本三大稲荷

記事を読む

KAIHINBEACH

海水浴場なんてあったの!?葛西海浜公園で海水浴を楽しむ。

海を見たい衝動に駆られて、葛西臨海公園に行ってみた。 ※2015年執筆の記事ですが、一

記事を読む

八景島シーパラダイス

八景島シーパラダイス

横浜市にある遊園地と水族館の複合施設 もう結構前になるのだけど、家族で横浜にある水族館

記事を読む

松戸中央公園

松戸駅すぐそばにある松戸中央公園

松戸駅近くの緑が多い公園 松戸駅近くのイトーヨーカドーの5階から外に出るとそこはまた地

記事を読む

余所見してみる

余所見してみる。

つつじが咲きほこってる最中、上を見た つつじが満開で視界に主張して入ってくる中、ふと曇

記事を読む

那珂湊おさかな市場

都心から1時間ちょっと那珂湊おさかな市場でお得に海の幸を楽しむ。

東京からも1時間半前後で行ける那珂湊おさかな市場 都内からでも120キロ前後で高速道路

記事を読む

adsense

落合陽一、山紫水明∽事事無碍∽計算機自然
落合陽一個展「山紫水明∽事事無碍∽計算機自然」展でテクノロジーとアートを楽しむ。

メディアアーティスト・現代の魔法使いとして有名な落合陽一さんの個展を覗

1m_fotos
写真展『身長1メートル以下の頃の世界 vol.2』のご案内

池田正和 写真展『身長1メートル以下の頃の世界 vol.2』の

名古屋市科学館で楽しみながら科学を体験

名古屋市科学館に行ってきました。 先日、名古屋にすこし立

MOT Collection COLLECTION GOING
東京都現代美術館COLLECTION ONGOING(休館前の最後の常設展)

2017年現在大規模リニューアル工事中の東京都現代美術館

東京都現代美術館(MOT)のキセイノセイキ展とリニューアル改修工事

東京都現代美術館(MOT)は、長い改修工事を終え再オープンしています。

→もっと見る

  • Twitterで更新情報など流しております。
    ぜひ、皆様フォローをおねがいします。
PAGE TOP ↑